毎日更新めんどくさくなりました(´ー`*)ウンウン
みなさんこんにちは!
MOSSぽよ二世です!
今週は黒田みゆアナでプレイできない日が続き、完全にみゆ不足に陥っています
そんな事言ってたら代わりに出演されてる女子アナのみなさんに失礼ですよ!
今飲んでるコーヒーは河出奈都美アナの残り湯で淹れたと思い込んで美味しく飲んでます
やっぱり香りと口当たりが違います(´ー`*)ウンウン
不思議な事に、誰の残り湯が想像すると味が違って感じるんです
個人的に好きなのは黒田みゆアナのまろやかな香りですが、宇賀神メグアナのパンチの効いた後口も良いんですよね(´ー`*)ウンウン
そうやって思い込む事で幸せになるバイアスもあります
バイアス=思い込み・偏見
という意味です
2杯目は豆乳で割ったんですが、豆乳はマーシュ彩ちゃんでコーヒーは河出奈都美アナ
めったに見られないコラボですが、やはりそれぞれの味が主張し合って小一時間お二人から往復ビンタとみぞおち膝蹴りを頂いた後口がたまらいですね(´ー`*)ウンウン
いいバイアスは人を幸せにしますが、世の中には悪いバイアスを持った自称エキスパートのメソッドが世に溢れています
今回は「ヒラメはベイトを追って泳ぐ」という想定をした場合の正しいレンジ攻略を解説したいと思います
ヒラメもマゴチもベイトを追ってめっちゃ泳ぎます
ヒラメやマゴチは基本的にはベイトを食べています
特にヒラメは魚食性が強く、小魚を追って大きく移動する事もあるようです
マゴチは雑食性も強く、かなり内湾の泥質な場所でもよく釣れ、小魚だけでなくエビなどの甲殻類やゴカイなどの多毛類もよく捕食しています
ベイトが小魚の場合、小魚自体も泳ぐため、ヒラメもマゴチもそれを追って泳いでいます
基本的には砂に擬態して海底に潜んでいますが、捕食する際は目には留まる程度の速さで小魚を襲います
小魚を捕食する際は、海面や海底に追い込むことが多く、水深の浅いサーフはヒラメやマゴチにとって最高の狩り場になります
もちろん、浅いサーフだけでなく、深いサーフや船から釣るような深場にもヒラメやマゴチはいます
ここからはベイトを小魚として話を進めます
ベイトは表層を泳ぐことが多いようですが、それは半分間違ってます
小魚は海底でもよく泳いでますが、追い回されて海面を泳ぐことがある、というのが正しい考え方でしょう
ベイトは見えない事も多いですが、ルアーを通すと海面を割ったりルアーの後ろに着いてきたりします
海面にベイトがいる状態は何かに追われてる可能性も高い、という風に見るといいでしょう(´ー`*)ウンウン
ヒラメはベイトを追って泳いでる!と言われた時にどういう想像をしていますか?
ヒラメやマゴチはベイトを追って泳ぎ回っています
これを想像した時に、貴女はどういう状態を妄想して興奮していますか?
泳ぐと言われるとこういう想像をしている貴女
それは間違ってます
と言えばウソになります
ベイトを追って泳ぐことはあるんですが、これを常に想定してはいけません
経験値や実績が少ない自称エキスパートの解説で、上の図のような状況を想定している解説を見たら、何も知らないサーフ初心者は本気でそれを信じてしまいますね(´ー`*)ウンウン
間違っては無いんですが、常に想定すると痛い目に遭います
釣れない事が多いんです
ヒラメ(マゴチ)が泳ぎ回るとは?こういう形を想定しましょう
確かにベイトを追ってヒラメもマゴチも泳ぎ回ります
しかし、完全に海中を泳ぎ回るという事は稀です
なぜあの体形に進化したのかを考えればいいし「普通は」という状態を常に想定するクセを付けて下さい
なぜか、人と違った事を言うのが優れた人、みたいな感覚を持ってる人がいます
こういうタイプはバイアスにかかりやすく、とても悪いバイアスを持ってる人も多いです
物事の一面しか見ずに判断をしたり、自分が立てた仮説が間違っていることを証明せず
その仮説を確証してくれる情報しか見ずに自分の仮説が正しく、他は間違ってると思い込む
経験値や実績が少ないうちにエキスパート化してしまうとこういう悪いバイアスにかかりがちです
海中を泳ぎ回ってるというバイアスにかかると、一度でもヒラメが海中を泳いでる映像を見ると、それが普通だと思い込みます
ほとんどの捕食映像は海底を這うように泳いで下からベイトを襲っていますが、それは無視です
そして「ヒラメはベイトを追って海中を泳ぎ回る!今釣れたヒラメも中層より上を通して狙い通り釣れた!」と脳内で勘違いメソッドが完成されてしまいます
しかも、その思い込みメソッドで「ボトムを狙うから釣れない」という間違った答えを導き出します
怖いですよね
気色悪いですよね(´ー`*)ウンウン
サーフ初心者の方は「ヒラメもマゴチはベイトを追って海底を泳ぐ」という想定をしてください(´ー`*)ウンウン
ヒラメ(マゴチ)が海中を泳ぐ事はあります!ただし限られた状況です
ヒラメ(マゴチ)が海中を泳いでベイトを追い回す事はあるんです
想定するほどではないんですが、ある条件化ではそれを想定した方が良い場合もあります
ナイトゲームではスズキレベルに泳いでる!満月ナイトゲームの座布団ヒラメパターン
これは結構有名なメソッドです
満月ナイトゲームの座布団ヒラメパターン
私はお化けが怖いのであんまりナイトゲームはしないので寄せ集め情報ですが、ナイトゲームではヒラメもマゴチもかなり海中を泳ぎ回るようです
特に満月のナイトゲームでは座布団ヒラメが泳ぎ回ってるというのは知られた事実です
私も実際に聞いた事があるんですが、とあるサーフで凪の満月サーフではかなり海面近くを大きなヒラメが泳ぎ回ってるのが見えるようです
それ・・・エイちゃうん?
なんて事は思っちゃダメです(/ω\)イヤン
他のアングラーでも目撃例は多く、満月ナイトゲームはヒラメが海中を泳いでるという想定は正しいでしょう
表層にルアーを通せば下からガツンと座布団ヒラメがヒットするようで、デイゲームよりも圧倒的に座布団ヒラメ率は高いです
私自身もヒラスズキ狙いに切り替えて表層早巻きで座布団ヒラメを釣ってます
ここは遠浅サーフなので海中を泳ぎ回ってたかと言われると「分かんない」が答えですが、かなり表層のルアーを食ってきたのは確かです
朝マズメにも海中を泳ぎ回るヒラメが見える時があります
お日様が水平線からチラ見せしてくる朝マズメ
これは何度か私も見たことがありますが、確かにヒラメが海中を泳ぎ回ってます
目視できるくらいの明るさの時に、ひし形の海底が縦横無尽に泳いでるのが見えたことがあります
凪の日で海底までくっきり見えるくらいの時しか見えないんですけど、猛然とベイトを追ってるんですよね
もちろん、そんな日は釣れない訳がなく、朝マズメに爆釣する訳です(´ー`*)ウンウン
ただし、その経験は何千回とサーフに通ってる私でも数回レベルです
目視できたのがそれくらいなので、実際は結構泳ぎ回ってるんじゃないかなって思ってます
朝マズメは満月ナイトゲームと同様、かなり表層を通してもヒラメもマゴチもヒットしてきます
って、今頃思いましたけど、マゴチって泳いでるの見たことないなぁ・・・
マゴチは海中を泳ぎ回るってのはあんまりないかもしれませんが、ヒラメは海中を泳ぎ回る事はあります
深場では結構底から離れて泳いでます
サーフからではなく船(オフショア)から狙うような深い場所
10mとか20mとかの深場になると、ベイトの下をヒラメが泳いでるようです
これは漁師さん数人に聞いた事がありますが、ベイトの真下をヒラメが泳ぎ回るとのことです
サーフから狙う場合にはあまり関係のない話ですが、ここからは私の妄想話になります
深場でベイトを追いまわしてるヒラメが、追い込みながら浅い場所に到達してるんだと思います
そこがサーフであれば、どんどん浅い岸際にベイトを追ってくる
サーフからヒラメが釣れる時って、近くのサーフでも一斉に釣れ始める事が多いんです
深場のヒラメの群れの一部がベイトを追って浅場(サーフ)に入ってきたらバタバタと釣れ始める
浅場はサーフだけでなく、こちらではキビナゴの漁港パターンが実際にあります
近くの深場でオフショアヒラメが釣れてる時は、恐らく近くのサーフでも釣れるんだと思います
ヒラメの釣果を上げるには行くサーフだけでなく、幅広く情報を集めると、誰よりも早く釣果を上げられると思います
私は実際に足を使って色んな場所に行きますが、釣れ始めた時は釣れないって言います( *´艸`)
釣り飽きて他の場所で釣りたくなったら「〇〇で釣れてる!」と言います( *´艸`)
他人の釣果は意外と当てにならないので、新聞やSNSのオフショアの状況なんかも集めると良いと思います
基本的には「海底を泳ぎ回ってベイトに襲い掛かる」という想定でレンジを考えるべき
基本的には「ヒラメもマゴチも海底を泳ぎ回ってベイトを追う」と考えたレンジを想定しましょう
底から10cm~20cmくらいのレンジを通るのが理想的です
完全なボトム狙いでも掛かるんですけど、ボトムズル引きになるとフッキングが悪くなるので、ボトム(海底)狙いですけど少しレンジは海底より上を意識しましょう
ヒラメもマゴチも下からベイトやルアーを襲うのは確かです
突き上げるようなバイトが多くなりますが、海底から10~20cm離れてるとしっかり下からルアーを襲ってます
私は常に着底させてからルアーを通しますが、ちゃんとルアーのフロントフックに掛かるんです
これが理想的だと私は思います(´ー`*)ウンウン
ボトム狙いでテールフックに掛かるばかりのアングラーは、もうちょっとレンジを上げてもOKです
その方がフッキング率は高くなり、バラシもグッと減ります
ほんの10cmのレンジですが、結構大きく変わります(´ー`*)ウンウン
海中を泳ぎ回ってるヒラメが釣れる確率は高いと思いますか?
ヒラメもマゴチも泳ぎ回ってベイトを食ってるのは確かです
しかし「海中を泳ぎ回ってる」のはあまりない状況です
人というのは、たまにしか起こらない事を実際に体験すると、またそれが起きると思っちゃうんですよね
経験値が少ない人や思い込み(バイアス)が強い人は、起きてもないのに起きてると思い込みます
超常現象研究科は、何が起きても明確にこういう状態だと見えてもない事に理由を付けたりしますよね( *´艸`)
私の知ってる霊感少女(ブ〇)が「窓の向こうに女の人が立っててこっちを睨んでる」って怖い顔して言ってたんです
私はウソつけ、と思ったんで「さっきからいるよ、ずっとこっち見てるね」と返事したんです
そしたらそのブス、今度は私には見えないはずだとか言い出したんですよ( *´艸`)
ちょっと極端な悪いバイアスというか信念を持ってしまったブスの話でしたが、これに似たのがこの考え方
ヒラメは海中を泳ぎ回ってベイトを追っています
ほら!中層より上を通したら釣れたでしょ!
釣れない理由はボトムばかりルアーを通しているからです
健全な女子アナアングラーのみなさんは、これが間違ってる、おかしい、気色悪い、と正しい見方が出来てると思います(´ー`*)ウンウン
- 主観確率 その人の主観(考え)によって決まる確率
- 客観確率 ちゃんとしたデータなどから求められる確率
ヒラメが海中を泳ぎ回ってるというバイアスになってるアングラーは、釣れたヒラメが海中を泳いでた確率が高くなります
私は普通に起こる事を想定しながら釣っています
もちろん、私の考え方が正しいかというとそうでもない可能性もあります
私が「ヒラメがたくさん釣れるレンジはボトム近くである」というのが覆されて間違ってると思う時は「ヒラメは海中を泳ぎ回ってベイトを追うのでボトムでは釣れない」って脳内メソッドが私の釣果を上回った時だと考えています(´ー`*)ウンウン
たぶん、心配いりません(´ー`*)ウンウン
どんどん釣果の差は開いてると思います( ー`дー´)キリッ
サーフ初心者が狙うべきレンジは海底から10cm~20cmです
という感じの無修正動画を作ってみました
信じるか信じないかは貴女次第ですからね(´ー`*)ウンウン
サーフ初心者が想定するべきレンジは海底から10cm~20cmです
と言う訳で、サーフ初心者が想定するべきレンジは海底から10cm~20cm、という話でした
一部の行けぜよファンから分かりやすい動画をアップしてくれという声が1兆件ほど挙がったので動画を作成してみました
ぼちぼち作っていこうかと思いますが、収益化出来たらイグジストでも配ります( *´艸`)
最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m