
この暑い中・・・頑張る人には釣れてるマゴチらしい
ここ1週間で3匹・・・2匹・・・6匹・・・
やっぱり真夏でもマゴチは釣れてる
というか、ヒラメシーズンよりも釣れてる感じ
ヒラメシーズンの初冬から晩冬にかけて出るサイズより幾分小さいみたいですが、50cm級も出てる
マゴチは釣りやすい魚ではある
ヒラメよりも浅場に平気で居座り、ヒラメよりもルアーを追う範囲も幅広い
いる場所を掴めば連発するマゴチちゃん
しかも
美味し
俺の釣りの99%の目的は、魚を食う事
マゴチは美味い
釣りに行きたいけど、行くようなスキがねえ
今時期に、マゴチがたまに魚屋に出るけど、50~60cmくらいのが500円とか普通にありえる(笑)
この1匹釣るのに、こっちは10万以上かけてタックル揃えてるwww
さて、8月が始まりました
暑いっす
祝日が出来てましたね
山の日でしたっけ?
学生は夏休みのさ中・・・
なんでこの日が?
ハッピーおっぱいもんでー法とかで月曜日とかになるならまだしも、ポツンと木曜日とかwww
意味分からんな