
狙いのサーフは荒れて釣りにならん
ショアスローのつもりが、普通のルアーフィッシングになった(笑)
2か所、1時間くらい探りましたが、毎回海藻が絡んで来て釣りにならない
あまり海も見てなかったんですが、最近荒れたんでしょうかね?
感覚が鈍ってるというか、何にも感じるものもなく、平和に終了(*^^*)
これでしばらくはサーフの釣りは終わりにしよう
昼からは買い物に走り、帰宅後、我が家の農園をいじる
|
|
|
届いた苗に1個おまけが(ちなみにゴーヤ)
うっそうと生える雑草を全て抜き、トマト苗とオクラ苗を移植
移植直後のナス
画像左のナスは小さかったのに、現在はここまででかくなった
甘長とうがらしは1個成長中
サンチュが薹立ちし始めたので、種植えしようと思ったら雨が降ってきたので今日はここまで
トマト3株
ナス3株
ピーマン2株
甘長とうがらし2株
オクラ4株
あとは、サンチュが無事栽培できるとしたら、夏場の野菜はほとんど困らんはず
ルッコラとからし菜、ラディッシュは、発芽直後から葉虫共に襲われて早々に全滅(^^;
今度の休日に天気が良かったらもう1回挑戦しよう
芽が出てからベタがけしたんですが、アブラナ科の野菜はあっという間に狙われますね
はぁ、今日も疲れた