
タイドミノーがリニューアル&プライスダウンっすね
タイドミノーはかなり好きなルアー
飛距離は最近のルアーに置いてけぼりですが、なんかあの大人しい泳ぎは好きなんですよね
タイドミノーがお求め安く!パッケージも一新!そしてキャンペーン開催!! – 最新情報 | DUO
リニューアル後のタイドミノーの価格
なんと定価1,500円
という事は、タイドミノーで検索して、1,500円以上のタイドミノーには態度を変えない・・・
知らずに、タイドミノーが手元から無くなったので買おうと普通に買ったら損
あくまでも、リニューアルされたカラーから選ばないといけない
これ、ややこい
樹脂とステンレスが主な原料だとしたら、1,500円は適正価格?
サーフヒラメ用というだけでルアーは高い・・・
そもそもね
サーフヒラメのルアーは高い
なぜ高いか
高いのに買うからだ
高いのに売れるからだ
美人がブ男を相手にしないのと一緒だ
ルアーも女も、誰でも楽しめるリーズナブルなものを求める
そうなると、俺は誰が舐めたか分からんような普通以下の女に手を出さない
高くても美人がいい
だから、ルアーは高いのだ
タイドミノーが爆発的に売れたら他のメーカーにも影響するでしょうね
まぁ、それは期待しないwww
実はDUOのルアーは適正価格
もともと、DUOのルアーは定価は高くない
どっかのメーカーみたいに、定価がバカ高くて、いきなり2割引きから始めるような悪徳さはない
が故の、正直さが「地味」な印象が強くなる
でも、堅実なメーカーだと思いますな
目新しいルアーにばかり手を出してるので、安定したDUOが手元から消える
水深1mの遠浅サーフメインの高知西部だと、ビーチウォーカーシリーズよりも、タイドミノーシリーズの方がしっくりくる
そんな感じで、今回のリニューアルは大変歓迎したいっす