川魚も食べてみるもんですよ、そんな危ない話

久しぶりにまとまった雨でしたね

小河川は泥濁りで増水

多分、本流筋もだいぶ増水したかな

増水後は早く濁りの取れる支流にでかいアマゴが出てくる

これ、鉄板っす

本流にデカいのがいるのは、また違う理由だと思うね

その理由・・・わがんねから釣れねーんだよ( *´艸`)

釣れた理由が分かったら簡単なんですけどね~

10匹20匹釣ったら早くも釣れた理由として頭の中で固定概念化できる頭のイイ人ならともかく、俺は疑って疑って、結局疑って相手を騙すタイプなんですよね(・∀・)ウン!!

俺ね、自慢じゃないけどウソは上手いです

最初から信用してない相手だと、完全にウソから入って完璧に最後までウソを通せます

しかし、ウソついた覚えのない相手もいますw

信用してないを超える、お前なんかテキトーに相手にして以後どーせ合わねーしって人ねw

川魚は臭い?そんな事ないって言えるのが田舎の特権

川で釣ってると、結構綺麗な流域で野鯉やナマズがよー見えるんよ

鯉なんか、のんびりのんびり浅瀬を泳いでる

ルアーを底に擦って砂煙上げてると、活性の高い鯉が追いかけてきたりする( *´艸`)

さすがにトラウトタックルで80cmクラスのランカー鯉は掛けたくないので全力で回収ですけどねwww

川魚って、俺は美味いという認識

小さい頃から清流域に住んでて・・・いや・・・あれは清流とは言えんかwww

俺が中学生くらいの時に、上流付近の養豚場が川に垂れ流してるのが問題視されて、俺んちの近所の川に大腸菌が多いってので遊泳禁止になった(≧▽≦)

ま、小学生の時は割りときれいだった気がするwww

そんな感じで育ったので、俺にとっては海の魚の方が臭いってイメージが強かったんすよ

今は新鮮な魚がスーパーに並ぶけど、多分30年とか40年くらい前は、山の中にくる海の魚は古かった(かもしれない)

海の魚ってくっせーって俺は思って育った

でも、都会の川だとそれは無いですよね

高知市内の川ですら、近く通ったら臭いですもんね

田舎もんにはあのドブ臭さがたまらんですわ

更に大都市の河川なら尚更でしょうな

田舎もんは多分、川の魚クセえよって思ってないと思うけど、都会育ちのBカップの淑女たちは、多分川魚くせえって育ったと思います

清流で食って美味い魚はたくさんいる

そんな感じで、まぁまぁきれいな清流域で育ってDカップ女子大生まで育った俺

小さい頃・・・実はカツオのたたきが大嫌い

なんでこんな血なまぐさいの食うの???って本気で思ってた

そんな純粋なBカップ女子アナだった頃の俺が食ってた魚

基本的には自分で釣って来た魚は食ってた

ウナギ

ごちそうは、ウナギ

魚耕
¥7,480 (2024/04/14 12:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ウナギはね、今の養殖技術だと、天然より養殖うまいやんって人多いと思う

今の養殖ウナギって脂ノリノリで小骨もあんまりないし、身も厚い

俺が食ってた中流域のウナギって、筋肉質で脂があんまりない

俺はそれがウナギとして育ったので、養殖ウナギとか、四万十の下流域のウナギはギトギトで苦手

獲れる場所で全然違うのがウナギっすね

ナマズ

で、俺の中でウナギを超えてたのが、ナマズです

最近はナマズ食べるってのもテレビで出てるので、割りと有名になったかな~

ナマズ、俺の食ってたのは日本ナマズ

アメナマとは違いますよw

ナマズ好きとしてはアメナマも食ってみたいっすね(^.^)

で、天然ナマズはウナギよりも更に筋肉質であっさりして、蒲焼にしたら沢山食えるし美味いしってな感じで美味しかった記憶しかない

鯉も美味しかったなー

俺は鯉釣り相当上手かった

ご近所でもあの子は誰と電話殺到してた

吸い込み釣りでばんばん釣れてました

オーナー(OWNER)
¥311 (2024/04/14 12:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

小学生の時に、近所の駄菓子屋的な店にこれが入ってきて、上級生とかがこぞって買ってた

でも、バカばっかりだったんで、いっぱい付いてる針にミミズとかさして投げてましたね

俺は知識もちゃんとつけながら釣ってた( ー`дー´)キリッ

小3くらいでしたけど、だんごエサを作って投げて突かせて食わすってイメージは持ってたけど、肝心のだんごエサの素材が大ごいしか売ってなかった

マルキュー(MARUKYU)
¥1,185 (2024/04/18 11:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

大ごいだけだと、バラケが悪かったんですよね

そこで、俺は米ぬかと川砂を混ぜて絶妙なバラけをするだんごエサを開発してましたね

それがね、昔ってバカみたいに鯉が湧いてたんで、クソみたいに釣れるんですよwww

鯉もフナも投げるたびにくっ付いてくる感じ

これが俺の中で面白くなかった( *´艸`)

なので、俺は延べ竿で鯉を釣るという方向性を出して行った

で、うどんを茹でて短く切って、これに大ごいとさなぎ粉をブレンドした粉にまぶして釣るというやつを開発

マルキュー(MARUKYU)
¥815 (2024/04/14 12:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

うどんで釣るのは、本でへらぶな釣りに出てたのをヒントにしましたね

4.5mのすっげー安い延べ竿で50~60cmの鯉を結構釣った

この釣りが結構今のロッド操作にも役立ってると思う

竿が折れる手前まで寄せたり、あまり走られたら竿の弾力よりも真っすぐにした方が寄るとか、そういうのを覚えたのがこの釣り

さすがに80cmクラスが掛かると一撃で伸されて切れた

最高は77cmだったという記憶

そして、その鯉は、タライに入れてしばらく置く

鯉って生命力強いんで、水道水でも結構生きてる

ほんとは苦しかったのかもしれんけど、当時の俺はそんなの考えてないしw

ドロ吐かせて、後は親に任せてました( *´艸`)

鯉こく、洗い、卵の煮付け、鯉もすっげー食べましたね~

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ウグイ・カワムツ・オイカワ

ウグイはイダって言いますこっちでは

カワムツ・オイカワはハヤんぼですねwww

俺はちゃんとカワムツとオイカワは差別化できてましたよ( *´艸`)

ウグイはスピナーで釣ってましたね

ウグイ・・・イダというやつは・・・不味かったwww

やつのはらわたは腸が煮えくり返るということわざの語源だと思ってたwww

じいさんがおった地区で、イダを焼いてすり鉢ですって味噌と混ぜて食べる冷や汁って恐怖の料理があった

これが苦手で苦手でwww

なので、イダはちょっとナッシング

カワムツ・・・これは美味いのよ

白身魚で美味い!

塩焼きで食べてましたけど、普通に美味かった

オイカワは・・・なんか前に書いた気がするけど、俺は一度に300匹とか釣るレベルやったんで、オイカワ専門で釣りに来てた九州ナンバーのおじさんに売ってたwww

今思うと、オイカワってワカサギに見えるんですよねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

なので、ちょっとだけ、オイカワを釣って唐揚げしてみようかな~って思ってるw

ドンコ

ドンコ・・・正式名称もドンコ?

ハゼのぶっといヤツwww

カワノボリとかとは違う、まぁ、ドンコですわ

あれって20cmくらいのでかいのが居たんですよ

ミミズ付けてでっかい石の隙間とか狙って釣ってた

ドンコ・・・これも美味いのよ

白身で美味い

小さいのは頭ばっかりで食うとこないので逃がしてました

マゴチみたいなもんです

俺はマゴチ釣るたびに、でかいドンコだと認識してる( ー`дー´)キリッ

似たようなので、四万十川名物のゴリがありますね

ちっさいハゼみたいなゴリっちゅう小魚を佃煮にしたやつ

これは美味い

というか、こういう料理の仕方したらなんでも美味いわwww

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
お土産どんぐり長野
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

クロカワムシですらざさ虫の佃煮として名産になるくらいですからねwww

さすがに川虫は食わんかった( *´艸`)

フナ

フナ・・・あんまり好きじゃないwww

こっちだとギンブナとキンブナ

こいつはね、臭かった

というかね、当時からそんなに釣れなかったんですよ

順絶滅危惧種になってるところもあるキンブナ

昔からフナは狙って釣れなかった

でも、小4くらいの時、竹やぶのなかに沼がある事を見つけて、カマで竹とか笹を切りながら沼までの道を作った

その沼は洪水で出来た大きな水たまりみたいなもんで、そこがフナや鯉の天国

でかいのは釣れんかったけど、20cmくらいのフナとか小さい鯉とかが凄い釣れた

そこもね、口コミというか俺があんまり釣るもんで、というか俺の兄貴が全部バラしやがって、上級生に荒らされたんですよ(T_T)

悔しくて悔しくて、俺は沼に落とし穴を仕掛けた

沼と岸の境目に、竹と笹で陸のように見せかけて、そこに足を置くと沼に落ちるような仕掛けを作った

俺の落とし穴技術も大したもんで、まず素人が見たら地面にしか見えない

そのトラップを仕掛けた翌週、俺がそれに掛かった・・・

完全に忘れてて、頭まで沼にずぶずぶって・・・

それ以来、俺はその沼には行っておらぬ・・・

令和の時代に、ちょっと川魚食ってみようと思ってる

本流アマゴ、サツキマスは、基本オールリリース

資源っていうと大げさと思うけど、四万十川の漁協はアマゴに対して思い入れはないみたいなので、放流もしてない(と俺は思ってる)

釣って持って帰って、魚を抜けば抜くほど絶滅まで進むと思う

でも、強制はしないよ

ちゃんと年券遊漁券8,000円払って(お手軽な日券もあるみたい)アマゴ、サツキマス釣るなら堂々と食おう!!

俺は食わん

スーパーでアトランティックサーモン買った方が美味しい( *´艸`)

で、今年食っちゃおうかな~川魚ランキング

  • ナマズ

鮎・・・8,000円の遊漁券買えば、釣るって事に関してはOK

投網はダメ

銛で突くのは完全にアウト

ひっかけはOK

で、アユイングってのがちまたでは流行ってるみたい

これ、ぜってーおもろいぞ

鮎を食べるというのもあるけど、釣りとして面白いはず

友釣りしてる人から言わせると邪道かもしれん

でも、狙って釣るってのが面白い!!

俺も本流ルアーで何十回も鮎掛けてるんですよ

自慢じゃないけど、35cmのでけー鮎掛けたしwww

あれ・・・むちゃくちゃ引く

スレ掛かりってのもあるけど、鮎は面白いと思う

なので、夏場は鮎ルアーとネイリかな~って

で、鮎を食べる・・・

俺にとっての鮎・・・親父が毎晩獲ってきて食卓に山盛りになってた・・・

そう・・・俺はあんまり好きでは無かったwww

でも、親父が死んで実際に天然鮎が手に入らなくなって気付くのが、鮎食ってみたいな~ってやつ

無いものねだりってやつ

でも、鮎の味はすぐに記憶に蘇るwww

なので、鮎釣って、どうしよーかなー、SNSで配ろうかと思うwww

これが8,000円払って遊漁券買った権力じゃ( *´艸`)

ナマズと鯉は、ミミズでも掘ってのんびりルアーロッドで置き竿アタックしてもええかな

モンスタージェッティーリミテッドで置き竿とかwww

そんな感じな妄想リバーフィッシングは終わりますm(__)m