【19セルテート】ドラグ音が鳴らない原因と修理にてベールの変形までもが発覚!その原因に思いを寄せて、そんな恋話【SLP直通サポート】 公開日:2023年2月6日 タックルインプレッションリールインプレ リールはダイワ派かシマノ派に分かれるという発表がG20にて発表されたのが記憶に新しいと思います そんな事もあったね・・・と発表を覚えている方がいれば心が病んでる事だと推測されます 現実逃避・・・ 現実逃避と妄想は違います […]
【PEライン】同じ号数で太さがバラバラなら同じポンド数なら太さが同じ?そんな話【比較】 公開日:2023年2月3日 タックルインプレッションライン・リーダーインプレ 私が使用する本来の目的ではない電子顕微鏡の使用方法としてPEラインを拡大してみたという変態的な記事 まーだれもが思った通りですね PEラインは同じ1号なのにリールに巻くとはみ出たり全然足りなかったりした経験をお持ちのFカ […]
【ロッド買い替え】ロッドは一生同じのを使う?オークションで売る?ロッドの送り方と長い筒を簡単に作る方法、そんな話【転売】 公開日:2023年2月2日 タックルインプレッションロッドインプレ ロッドって一生使いますか? 金に糸目を付けず新製品を買っては使って自慢げにアップするヤツもいますね あ、俺か( *´艸`) 金に糸目を付けない・・・ 急に気になりました 糸目は凧(たこ)が全面に平均した風を受けるよう引き […]
【SDGs?】PEラインをひっくり返して巻き直すのはアリ?ナシ?使用後のPEラインの劣化度を見てみようのコーナー【PEライン裏返し】 公開日:2023年2月1日 タックルインプレッションライン・リーダーインプレリールインプレ 今は当たり前のようにPEラインでルアーフィッシングしてる人が増えました サーフの釣りで言うと、ほぼほぼ100%でしょう そのPEラインですが、一気に普及したのが多分15年前くらい 俺がサーフの釣りをし始めてからどんどん各 […]
【2023年最新版】今シーズンのサーフ専用ロッドをメーカー別に整理してみた【ヒラメ・マゴチ】 公開日:2023年1月31日 タックルインプレッションサーフロッドインプレ 最近開催されたフィッシングショーで各メーカーから色々と魅力的なタックルが出てましたね 多分注目されてるのはヴァンキッシュvsエアリティでしょう(´ー`*)ウンウン ルビアスエアリティが無かったことにされたので怒ってるのは […]
【セフィア クリンチ ロングアピール】ジェットブースト搭載のエギですと!?もしかしてサーフエギングが本格化されちゃうんじゃないの?そんな話【シマノ】 公開日:2023年1月30日 タックルインプレッションサーフルアーインプレ 自慢ですが・・・ 私、エギングでボウズを食らった記憶はありません 自慢ですが・・・ アジングでもボウズを食らった記憶はありません これが事実ですが、書き様ですよね~ エギングなんか年に何回か行かないし、アジングは最後にや […]
【ダイワ】23エアリティに23ヴァンキッシュが登場!!・いったい何だったんだルビアスエアリティは?そんな失恋話【シマノ】 公開日:2023年1月26日 タックルインプレッションリールインプレ ちょいと前からダイワのサイトに妙な動きが見られました みんな大好きルビアスエアリティがサイトから抹消されてるぅ~ る~るるるるるる~ え???? ルビアスエアリティは2021年に登場したダイワでは新しいリールの一つですよ […]
【サーフ】錆(サビ)を抑える釣り後のメンテナンスと錆に強いトレブルフック選手権の結果、そんな話【BKKがまかつデコイカルティバ】 公開日:2023年1月24日 タックルインプレッションサーフライン・リーダー・フックその他タックルインプレ サーフでの釣りって外洋サーフが主だと思います 外洋サーフって海水濃度が高いと言われてますので、サーフの釣りではめちゃくちゃフックが錆びるという印象 実際、どの釣りと比べてもサビの進行はサーフの釣りがすばらしいですね(´ー […]
【太い?弱い?】噂のダイソーPEラインとシグロンPE×4を徹底比較じゃないけど比較してみた!【電子顕微鏡】 公開日:2023年1月22日 タックルインプレッションライン・リーダーインプレ みんな大好き100均でお馴染みのダイソー そのダイソーから数年前、ちょっとずつエサ釣りの道具が出始めました 全て100円 これも100円!? えええ!?これも100円!? みたいな当たり前の事を思わず叫んでしまうダイソー […]
【ヒラメ】サーフの釣りではPEラインを何m巻いてる?150m・200m・300mいったいどれくらい巻くのがいい?そんな話【リール】 公開日:2023年1月21日 タックルインプレッションサーフ初心者講座ライン・リーダーインプレ ソルトルアーに転向して10年と20数年が経ちました サーフ中心の釣りになる前は、磯ヒラに没頭したり、エギング、アジング、メバリング、と船以外のソルトルアーは一通りやってる気がします チヌ釣り・・・チニングって言うんですか […]