タングステン鯛玉初釣行でイトヨリゲット 公開日:2017年8月26日 ショアラバショアラバ釣行記 今日は鯛玉のタングステンシンカーを試してみた 45g 無論、飛ぶ あ、そうそう 最近、ベイトタックルの方が飛距離が出る と誇張気味なんですが、ちょっとですよw 1.5号とか2号とかの太目のPEラインで飛ばす […] 続きを読む
2015今シーズン初ショアラバ ネイリ50cmゲット 公開日:2015年7月9日 ショアラバショアラバ釣行記 息子を保育園に送って、そのまま堤防でショアラバ 台風の影響かかなり強い追い風~ ドン深な場所なので、65gのタイラバをぶん投げて底を取る それでも40カウントくらい掛かるので、相当深い 続きを読む
台風前のショアラバ 43cm&42cmの本命マダイゲット 公開日:2014年10月10日 ショアラバショアラバ釣行記 やばい台風が近づいてきますが・・・ 午前中ショアラバへ行ってみました 1ケ所は先週1投目に釣れた場所でしたが全くダメ 先日70cmの出た対岸へ移動しようか迷いましたが、 今釣ってる側には入ってないかも・・・ […] 続きを読む
ショアラバ-10月スタートは70cm! 公開日:2014年10月4日 ショアラバショアラバ釣行記 昼前からベイトタックルを持ってお出かけ 台風直前なんで、太平洋側は死 愛媛へ車を走らせて、新しいショアラバポイントを探しに行きました 車が横付けできる楽ちんポイントを探してみようと、 適当に降り立って、適当 […] 続きを読む
ショアラバ ポイントがずれたら釣れない・・・ 公開日:2014年9月18日 ショアラバショアラバ釣行記 今日も1時間ほどベイト修行 キャストには慣れてきました 12号のタイラバで90~100mくらいの飛距離 60gのメタルジグはもうちょっと飛ばせるようになりました これでスピニングリールの出番がなくなる?(笑) 先日の本命 […] 続きを読む
ベイトタックル 飛ぶには飛んでるようで 公開日:2014年9月15日 ショアラバショアラバ釣行記 今日は午後からちょっくらベイト訓練 久しぶりの堤防に行って、ベイトタックルでキャスト練習 55gのジグを投げたら、やっぱりスピニングよりは飛んでる感じ まぁまぁ、上手にはなってきたかな? とにかく、ショアラバでは使いやす […] 続きを読む
高級魚乱舞!45cmオオモンハタと68cmネイリ 公開日:2014年9月14日 ショアジギングショアジギングの釣行記ショアラバショアラバ釣行記 9時くらいから、ベイトタックル修行 またも本命ポイントには先行客・・・ おっさんがどくまで粘る事にして、近くでキャスト練習から(笑) 9月13日 ミニイギス posted by (C)MOSS77 30分ほ […] 続きを読む
ショアラバ 赤いのが釣りたいのに青いのばかり 公開日:2014年9月11日 ショアラバショアラバ釣行記 昨日のトラブルでラインがめちゃくちゃになったので、 朝から中フィでPEラインを買う・・・ クソ安いついでに、アジング、エギング用のラインも買う・・・ 【10,800円以上のご購入で送料無料!!】ダイワ (DAIWA) エ […] 続きを読む
ベイトタックル トラブル多発 公開日:2014年9月10日 ショアラバショアラバ釣行記 午前中はテレビの映りが悪いのでアンテナ修理・・・ アンテナは受信レベルは高い・・・ ブースター・・・ と下へ下へと調べて・・・ どうもテレビがおかしいぞ? って事で、ケーブルを新しくしたら直った(爆) 午後1時間だけ時間 […] 続きを読む
堤防ショアラバにて マダイ65cmゲット 公開日:2014年6月8日 ショアラバショアラバ釣行記 朝から釣り番組見てたら、2番組ともに鯛ラバ。 昼頃から何となく、ショアラバに行ってみた(笑) 堤防の先端、ここは水深30m以上の深さ。 去年作った鯛ラバで探る。 しばらく探ってると、沖からの潮がかなり入って […] 続きを読む