堤防から手持ちのタックルで気軽に出来るショアラバのススメ 更新日:2019年4月16日 公開日:2015年3月19日 ショアラバ堤防・岸壁 手持ちのサーフタックルで、その辺の堤防でショアラバやって、美味い真鯛、ハタを仕留めてみましょうよ 続きを読む
高知の砂モノ代表 砂ヒラ ヒラスズキ 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年10月2日 サーフサーフゲーム(サーフヒラメ・マゴチ・砂ヒラ)スズキ(ヒラスズキ・マルスズキ) 砂ヒラ 砂ヒラ80cm posted by (C)MOSS77 砂ヒラ連発 posted by (C)MOSS77 実は、この大きさと釣果。 特に自慢できるレベルではありません。 マジっす。 高知西部では、70~80cm […] 続きを読む
四万十川本流 たった1日違うだけで着き場が変わる難しさ 更新日:2019年3月23日 公開日:2013年3月27日 アマゴ・サツキマスサツキマス・本流アマゴ河川・渓流 今日も午前中にサツキマス狙いに川へ。 普段より更に上流に行ってみた。 エゲリア封印!今日はSSS-72Si復活!w SSS-68Siにしようかと思いましたが、 ちょっと増水気味なので72を選択。 雨もうっとおしい。 しか […] 続きを読む
四万十川本流アマゴ 瀬から連発! 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年3月26日 アマゴ・サツキマスサツキマス・本流アマゴ河川・渓流 四万十川本流トラウト釣行 本流アマゴが瀬から連発! 続きを読む
パニッシュは流れに強し!本流アマゴ連続ヒットを生む! 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年3月17日 アマゴ・サツキマスサツキマス・本流アマゴ河川・渓流 四万十川 本流トラウト釣行 本流アマゴ連発です 続きを読む
四万十川 シュガーディープで本流アマゴ連発! 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年3月16日 アマゴ・サツキマスサツキマス・本流アマゴ河川・渓流 四万十川本流トラウト 本流アマゴがシュガーディープで連発 続きを読む
四万十川2013シーズン初釣行で本流アマゴ! 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年3月7日 アマゴ・サツキマスサツキマス・本流アマゴ河川・渓流 四万十川 本流トラウト 2013年初釣行で連発です 続きを読む
四万十川サツキマス解禁間近ですが 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年3月2日 アマゴ・サツキマスサツキマス・本流アマゴ河川・渓流 3月に入り、川も解禁となったが、行けねえ。 昨日雨が降り、かなり活性も良いはず・・・ 解禁直後なので、そうでもないかもしれんが、 渇水よりは幾分良いはずなんですがね~。 まぁ、行けんもんはしょうがない。 なので まだ準備 […] 続きを読む
81cmサーフ真鯛によって歯型がついたルアー 更新日:2019年2月24日 公開日:2013年2月18日 サーフマダイ(真鯛)ルアー(インプレ) フック伸びてた posted by (C)MOSS77 昨日の81cmの真鯛。 後になってフックがよう伸びんかったにゃ、と思ってみたら、 結構伸びてる感じでした(^^;) 歯型が posted by (C) […] 続きを読む
2月の厳寒期サーフ まさかの81cm真鯛!!! 更新日:2019年3月22日 公開日:2013年2月17日 サーフサーフ釣行記マダイ(真鯛) 4時から土佐清水のサーフへ出撃。 潮回りは干潮からの上げが5時前。 どこに行くか迷いましたが、普段潮位が高いとブレイクまで遠すぎるサーフへw あまりやった事がない場所ですが、雰囲気はよさげ。 広すぎるし、あ […] 続きを読む