
来月発売予定みたいっす
多分
伸びるでしょうwww
ストラディックSWは9月とか言うとったのに出ませんしwww
こっちの手番が良いかもしれません
俺の場合、ノブが丸こいのが良いのでC5000XGのみの選択肢( *´艸`)
T型ノブって、すげー空振りするんですよねw
特に寒い時期がメインのこっちのサーフだと、手先の感覚ナッシングand空振りで一瞬恥ずかしい、みたいな感じでwww
ハンドルノブ交換するだけでも良いんですけど、最初から付いてるに越したこたあない
ヴァンフォードがサーフに良いと思った理由
ヴァンフォードが良いと思った理由
え?
だって
新製品ですよ
部下女性社員だって
新人が良いに決まってる( *´艸`)
まぁ
強いて言えば
軽さ
俺の使ってるセルテートでも250gくらいでクソ軽い
それを大幅に超える
220g
4~5時間ロッドを振り続けるサーフルアーフィッシングに置いて、ドラグ性能よりも何よりも、軽さを優先しましょう
疲れねえよ、マジで
ロングストロークスプール搭載
そもそもSHIMANOさんのリールはDAIWAちゃんのリールに比べてスプールは縦長
飛距離にも影響があると信じたくてしょうがない
このヴァンフォード様には、さらにロングストロークローリングサンダーDカップスプールが搭載されてる
もうね
見た目から飛びそうwww
~メーカーサイト抜粋~
#2500サイズで従来比約4%の飛距離UPを達成。いつもルアーが届かないあのポイントへ、ヴァンフォードなら届けてくれるかもしれません。※ドーム内での当社飛距離テストによる
約4%の飛距離アップ
60m飛ばすとしたら、なんと62mくらい飛んじゃうwww
しかも
届けてくれるかもしれません
いい
すごくいい
誇大広告の言い切りの勘違いさせるようなメーカーサイトの説明よりもずっといいwww
かもしれません
なんて言ってくれたSHIMANOさんに敬意を
結構ツッコミどころも満載
新形状ラインクリップ
取り外しやすく、ホールド力をアップした新形状のクリップを採用。エステル0.2号からフロロカーボンの40ポンドまで幅広く対応します。
※写真はSTELLAです
ステラなんかい
なんか見た事あるデザインやなぁ
ストラディックCI4ですな
もちろん、サイトからこのリールは消えてますwww
とりあえず
策略と戦略は省略して
結構おススメのリールではありますな
だって
ストラディックCI4+はすごく良いリールです
エギングに使ってますけど、ガタはないし軽いし、この値段でこれなら十分満足してます
なので
SHIMANOの新製品
ストラディックCI4+
じゃなかった
ヴァンキッシュ
じゃなかった
ヴァンフォード
はおススメはしときます(⌒∇⌒)