ネイリ調査

 

娘を保育園に送りに行って、ちょっとだけネイリ調査

かなり前、数年前の記憶で今時期釣れてた漁港をちょこちょこ叩いてみた

 

途中で地元おじいに遭遇するも、ここ最近全然釣れてないとか

 

3ヵ所回ったけど、過去の実績場は完全不発

ベイトすら入ってなかったので、カマスなりキビナゴなり入ってきてスタートでしょうな

土曜日にネイリらしき魚がジギングサビキに掛かった漁港も、今日は生命感ナッシングでした

 

今日はパイクをパイパイしてみた

 

 

 

2回根掛かりしたけど、うんとこしょと引っ張ったら割りと簡単に外れる

案の定、1回は伸びて帰ってきた

2回目は完全に折れてた

 

魚にはズバッとゲイブまで刺さったら簡単には折れないでしょう

そもそも、大きさの割りに細目ではある

刺さり重視だと思われます

まぁ、今まで魚が掛かってから曲げられたとかはあんまりないので心配いらんでしょ

 

結構丈夫なフックを巻いてましたが、今までなら根掛かりでフックを曲げたり折ったりして回収したことない

これはこれでおっぱいぱいぱいパイクの利点だと納得はしましょう

 

 

 

 

茄子が安くなる時期ですね~

今日は麻婆ナス

久しぶりに作ったら、水分がずいぶん足りない仕上がりwww

子供も食うので、豆板醤入れなかったんですが、やっぱり何か物足りないっすね

甜麺醤で甘いけど、ちょっと辛味があって、うちは最後にバルサミコ酢をちょっと入れて、酸味を効かせる

 

カニカマが安かったので、天ぷらにしてみた

 

カニの天ぷら~

と出してみたら、3歳の娘に

 

かばぼこやんか(訳:これはかまぼこではありませんか?)

 

と即見抜かれるというwww

 

天ぷらに黄身しか使わないと白身が余る

もったいないので、もう1個卵を割ってそれに混ぜて、かきたまにゅうめんに

 

ちょっと疲れたけど、ちょっと息抜きできた感じでした