
すっかり忘れてた先々週の資格更新試験
恐らず恐らず結果を見てみた
100点www
あほか
金でも賭けちょったらよかったわw
まぁ、誰が受けても受かる、しかも合格ラインは70点というクソ低レベルな内容のテストなんで自慢にもならんが、生まれてこの方、高校の時に古典で100点を取った以来の満点
ちなみに古典はカンニングでの結果です(#^^#)
落ちる方は株価っす
昨日から落ちてる
で、昨日、ブルを買ってみた
しかもダブルブル
今月からちょっとずつETFの方にも力入れてみようと、ダブルブルでブルブルしてみてる
今日も続落、ここはインバースでダブルベアでアンアンしおうと思ったら、みんな考える事は一緒、ストップになってたので、とりあえずダブルブルを買い増してブルブルブルしてみる事にした
来週は反発お願いします<(_ _)>
現物株の方は、2月の暴落で下がった3つのうち、2つは損切り
これは結果的に良かった
あの株たちは下がったまま上がらずうんうんしよる
乗り換えた株はちょい上げたけど、うんうんしてたので昼休みに売却
ルアー5個分くらいは上がってたのでよしとしよう
もう一つの株は下がったタイミングで押し目買い
うんうんはしよるけど、まだセルテートくらいの含み益
日経平均やダウが下がっても、うんうんと持ちこたえてる
あと数ヶ月でトリプルテンバガーになってくれたらよしとしようwww
だいぶ株の方も慣れてきた
いちいち動じない
これに尽きるね
短期売買でもないのに、日足とか見て焦ってましたが、だいぶのんびりするようになった
2月の暴落も良い経験
投資できる余裕資金全額放り込んでましたからね
色々と勉強してみたけど、どの投資家も半分は現金で持つって書いてあった
いやいや、その通りですわ
あの下がった局面で時合い見て押し目買い出来てたら・・・っちゅうても、俺の買ってたやつ反発してないので意味はなかったかwww
とにかく反省材料としてあるのが
決算前に売る
掲示板はあてにしない
という点
色々見ても、決算は持ち越さない方がいい、と書いてあったのに、かなり含み益で出たのを売却はしたけど、上がる上がると掲示板で持て囃されてたので、3分の1残してたら、決算発表で暴落www
それでも掲示板では良い書き込みが多かったので、押し目買い!!
そして、2月の大暴落www
もう笑うしかない
やってるうちに、自分のルールを作る、というのも投資では大事
ちょっとずつルールが出来上がってはいるけど、まだまだ2ヶ月3ヶ月では結果はでませんな
高値掴みが精神的にもがっくりくるので、それを避ける練習でチャート見ては「いかんぜよ」と外してみてますが、その外した2個が2ヶ月で5倍近くに上がってたりする(笑)
その一つが、1週間上がらんかった、という理由だけでさっさと売り払った
その次の次の週に爆上げしてましたわw
そんな感じで、釣りとは無縁に近い生活を送ってます(^_^;)