2016年よく売れたタックル ~リール編~

 

サーフヒラメのリール

タックルで一番金を掛けなくても困らないタックル

それがリール

というのが俺の説

と言いながら、俺が使ってるのはツインパワーという説w

 

ではでは

実際に2016年に売れたリールをドピュっといっちゃいましょう(^.^)

 

2016年 最も売れてたタックル ~リール編~

 

1位 レブロス(DAIWA)

 

 

おいおい

もっといいの買おーぜ(爆)

 

DAIWA ダイワ リール 15レブロス の楽天市場最安値を表示

 

結局、この程度のリールで困らないという現実?

マグシールドも搭載されてないけど、この価格帯なら1~2年でぶっ壊れてもってやつっすね

 

 

2位 EM MS(DAIWA)

 

 

DAIWA ダイワ リール EM MS の楽天市場最安値を表示

 

俺の中では全く意識してないリールでしたねwww

改めてメーカーサイトを見ると、これは結構コスパ的にもパコパコですね

ちなみに注文数で1台負けてたので2位です

これが1位でも納得の感じでした

 

3位 エクスセンスBB&ストラディック(SHIMANO

 

 

SHIMANO シマノ リール エクスセンスBB の楽天市場最安値を表示

 

 

SHIMANO シマノ リール ストラディック の楽天市場最安値を表示

 

同率3位っす

 

エクスセンスBBもよく知らないリール

値段見てびっくりと栗鼠 

安っ

おいおい

もっといいの買おーぜ(爆)

 

ストラディックはもっと上位と思ってましたね

とりあえず、サーフヒラメ用にって言われたら、SHIMANOならこれですかね?ってリールっす

 

 

次点

バイオマスターSW(SHIMANO)

セドナ(SHIMANO)

カルディア(DAIWA)

 

 

SHIMANO シマノ リール バイオマスターSW の楽天市場最安値を表示

 

 

SHIMANO シマノ リール セドナ の楽天市場最安値を表示

 

 

DAIWA ダイワ リール カルディア 楽天市場最安値を表示

 

バイオマスターSWなんかは2013年に発売されたものですが、買いかもしれませんね(^^

ハンドルもラウンドノブ派の人は、初期状態で搭載されてますしね

 

カルディアももうちょっと上位に食い込んでもいいかも

セドナはね 例のあれを叫びたくなりますwww

 

 

結果的に、3万円以上するリールは売れてなかったっす( *´艸`)

リールって、一番お金を掛けなくてもいいとは思います

俺もステラ1台持ってます(トラウト用)

これは

 

見栄

 

っすねwww

 

サツキマスの横にごろりと寝かせるリール

そこらの安物だとバチが当たる

という変な妄想から来る、ステラ衝動買い事件

 

ちなみに、ステラ買ってから1回しか行ってないwww

使わないうちに型落ちすることでしょう(爆)