
今日はお兄の参観日
無論、興味ないので
おいらは妹とお留守番
一日潰れる予定が
「参観日は昼からやけん」
はよ言わんか~い
っちゅうより、興味を持ってない俺が俺www
晩飯の買い物ついでにショアジギタックルを積み込んでGO
今日は風もなく、割りと暖かい
予想通り、入りたい場所は満員御礼
しゃあなしに、水深のある未知なるサーフへ降りてみた
メタルヘッドSLの初使用
エイムス AIMS メタルヘッドSL の楽天市場最安値を表示
ま、飛距離は鉛なんで問題なく飛ぶ
90mくらい沖でカウントダウン11~12
遠浅サーフに慣れ親しんだ俺としては、脅威の深さ
45gのメタルジグなんで、8~9mくらいの水深?
ベイト次第では、ブリなんかも期待できる???
軽いジャークでしっかりと横っ飛びします
これは良いメタルジグっす(^.^)
このエッジが効いてるんかな?
びゅんと飛んでキラっと翻る
そんな感じの動きです
ブラスト3500Hは、違和感なく使える
このお値段なら全くもって問題なし
と言いたかったけど、神経を集中すると、妙に回転にガタ付がある
色々と触ってみると、ベイルの固定部分がガタついてる
これはネジを絞め込んだら治るの?
もちろん、ドライバーなんて持ってないんで調整はできん
気にならないレベルやけど、気になる人には気になる?
DAIWA ダイワ ブラスト(2016年モデル)の楽天市場最安値を表示
ハンドリングは軽い
ハイギアですが、軽いっすね
この金額帯でこのレベルのリールか・・・
サーフ用にツインパワーを買ったけど、もう1ランク下くらいでも良かったかも( *´艸`)
つかの間の癒し
あっという間に終了しました
このサーフ
やばし
ですね
でけえヒラスズキが出そう
時間さえあれば、ナイトゲームでパコパコしてみたい
帰りに見つけた異物
これサルノコシカケ?
種類が多いらしいので、何のコシカケかは判別不能
久しぶりに釣り
まぁ、相変わらず昔ほどのやる気はないっすわwww
注目のショアジギリール