
ショアラバ
もう流行は終わったんでしょうか?(^^;
2~3年前は毎週のように通ってましたショアラバ
俺はもっぱらベイトタックルで狙ってる
ショアラバって、ある程度食い込みの良いロッドじゃないと前アタリで終わるパターンが増える
ガツガツ食ってるうちにフック食った、みたいな、ティップが柔らかいとその時間が取れる
じゃ、柔らかいロッドで良いかというと、そうでもない
元々のルアーウェイトが20gとかだとショアからキャストやりにくい
かと言って、40gとか50gとかライトショアジギ系だと、ティップが硬い
出ちゃってましたね、メジャクラから
どんなもんでしょうかね
さすがメジャクラ
とにかく安い
あとは、コンセプト通りのアクションが出来るかどうか
~メーカーサイト抜粋~
オフショアで人気の「タイラバゲーム」と「スロー系ジギング」を、ショアで同時に楽しめる「1本で2度楽しい」シリーズです。
より繊細なティップによる高感度性能を追求した専用設計。
シーバスロッドでも可能なショアラバですが、40~50gまで投げられると深場もしっかり攻められる
メジャクラは、ロッド重量が分からんのがね
量産かつ海外
という面でいうと仕方ないかもね
2万前後でショアラバ専用ロッド・・・ベイトロッドが出たらちょっと買うかもしれん(笑)