
昨日の釣りで、ルアーフィッシングに完全に目覚めた小1の息子
最後に行った場所が足場もよく、車も横付けできるので
「今度は餌で釣ろうかね」
と言うと
「エサ?臭いしめんどくさいけん、ルアーでええろ」
とクソ偉そうな反応www
息子のタックルは
ロッド エゲリア
リール セルテート2004フィネスカスタム
という、普通にトラウト狙うタックル(笑)
既に、自分のモノだと思ってるところがアホの息子らしいところ
狙うのは、キビレ、チヌ、エバ(メッキ)
ポッパーはまだ動かすのが良く分かってないので、ポコポコ言わん
どっちかというと、ペンシルベイトの方が良さげ
安いの探してましたが、どこのメーカーも1,000円超え
マリアってもっと安いってイメージでしたが、うまくイメージ払しょくしてます( *´艸`)
頭の中では、あのサーフ流れ込む小河川
河口付近の危なくないところに息子にルアーで遊ばせて
俺は外洋に向かってフルキャスト~
という、休日を目論んでおるwww
すばらしいの発見
安かろう、悪かろうだろうがどうでもよかろう
スピナーなんか絶対使いたがるしwww
そういや、俺が人生初めて投げたルアーもスピナー
1投目でいきなりナマズが掛かって、すぐに持って帰った覚えがある(笑)
海の小物にも効きそうな気がする(^.^)
テキサスリグは根掛かりしにくいらしい
正直、直リグは楽だが、根掛かり率は高いと思う
そろそろロックフィッシュは終わろうかな~と思ってるんですが、もうちいと頑張ろうかな(^^;
サーフヒラメ用ロッドの選び方!1万円から買えるサーフヒラメ専用ロッド
MOSS論 サーフヒラメ3桁実釣から分かったサーフヒラメ攻略法
2016年 サーフヒラメ 売れ筋ランキング
2016年にこのブログのアフィリエイトで注文いただいたサーフヒラメなどのタックルのランキングですメーカーの思うようにいかないのもありw…
[showwhatsnew]