
ちょうどポイント10倍セール中だったので、早速ロックフィッシュ攻略用に色々と注文
わたし、基本的に単純な性格なので、すぐにハマる
そしてすぐに飽きる( *´艸`)
#1.5でも良さそうだったけど、どうせならと、#2を購入
これで少々強引な取り込みでも問題ないっしょ
![]() ジャッカル(JACKALL) ウェーバーシュリンプ 3.5インチ ソルトVer. ブラッドインパクト |
迷うのが嫌いなので、ソフトルアーはこれを色々なカラーを買ってみた
深さとかでかなり反応は違いそうな気もするが、オオモンハタなんぞ、目の前で動いたものには、どんなものでも反応しそうwww
![]() オーナー(OWNER) デカっぱりフック B−93 #2/0 |
目標はオオモンハタ40cm
できれば、キジハタかアカハタ
キジハタもアカハタもこちらで釣れる事は実際に釣った人から確認済み
ただし、餌釣り、しかも夜釣りという条件
その条件下なら、近くの堤防から50cm近いクエまで釣れてる
俺の中では、ある意味、フィッシュイーター相手では、餌よりルアーが勝る時はあると思ってる
足元もいい堤防からのちょい夜釣りで美味い魚を狙う・・・
あとは、ぺったぺたに低い地磯を歩きながら狙う
そんな妄想
今日は会議でしたが、朝から異常に食欲ナッシング
食わない訳にはいかないので、朝昼は無理矢理胃に入れ、晩飯作って数十分後
冷や汗と頭痛、胃痛に発熱という
もろ食中毒やん
みたいな状態に
ソファーで10分くらい気絶して、息子を寝かして、トイレに座って、1時間ほど経ったら調子は良くなった
他の家族は何ともない
となると、ただただ体調不良だったのかな?
慣れない都会へ旅した疲れもあり、体が悲鳴を上げたのかもしれぬ
女子がチラチラするのには、すこぶる反応がいいのに、こういう部分は反応に数日かかるwww