
今日はまともな雨
最近雪ばっかりだったので、雨が珍しかった
来週はまた雪になるらしい
ホント今年は雪が多い
アフィリ目的で、3ピースロッドのNESSAシリーズを買ってみた話は先月か先々月
携帯性が良いのは確実に3ピースなんですけど、SHIMANOって昔からルアーロッドの3ピース路線がある
俺が最初に買ったサーフヒラメ用ロッド、懐かしいAR-C GAMEとかいうロッドだったと思う
オシアかなんかが上位機種で、GAMEは下位機種
今のNESSAとCI4+の関係みたいなもん
製造工程を変えてないんでしょうね
硬さも作りも全くと言ったら怒られるでしょうけど、見た目まで変わってなかったのが正直なところ
まぁ、軽くはなってますけど、振った時の棒みたいな感覚は、10年前を鮮明に思い出しましたよ
※硬いロッドが好きな人はNESSA大好きだと思うけど
で、今日はSHIMANOをディスるつもりではない
3ピース
個人的には、20歳前後の可愛いのと40歳前後のエログラマラスな女性とがいい
小倉優香と唐橋ユミ
この3ピースが最も俺に適している
なぜ3ピースなのか
というか、俺としては4ピースが一番いいと思う
3ピースは、ピース毎に分割して、やっと携帯性に優れたと言える
1+1 と 1 にしたら、全く携帯性がない
正直、繋ぐのがすごくめんどくさい
携帯性のためだけに、いちいち3分割するのがめんどくさい
4ピースなら
1+1 と 1+1 で繋いでおけば、普通に2ピース
どうしても小さくして持って行かないといけない、例えばスクーター移動とか、電車移動とか
携帯性を求めた時は、更に短くまとめられて、通常時には2ピースとして持って行ける
これが理想的じゃないのかね?
と俺としては感じてる
というお話でした