シマノ
好きです
熱砂
大好きです
トリプルフックが搭載出来て、交換可能
錆びてヘッドを捨てる必要がない!!
なんて画期・・・的?
動画を見たら分かると思うが、ボトムで45度程度の角度をキープしてアピール
こんなの見た事な・・・・い???
ん???
パ
パ
パ
パ
パ
パ
パ
パ
パクリじゃねえかよ
厳密に言うと
45度で立つ、とも書いてないし
厳密に言うと
ワームのテールの部分とか違うし
厳密に言わないと一緒なのはパクリっていうし( *´艸`)
ルアー業界でこの程度でピーピー言うようじゃ、ミノー出した時点で訴訟合戦になるわなwww
厳密に言わなかったら、じぇーんぶ同じミノーやもん
まぁ、スピンビームも散々散々パクられまくってるし、おあいこっちゅうやつか( *´艸`)
この系統のヒラメルアーで言えば、ビーチウォーカーハウルが完成形でなくて?
わざわざバディワークスをほぼパクってまで熱砂から出す必要性は分かりません
本流トラウトっすよ
意外と準備物たくさん
ドライタイツがちゃんとタイツしてるかも不明
ルアーは全部売り払ってるので、ルアーもぼちぼち買い集め
5年も経ったらさぞかしそそられる新製品が・・・と思ったら、ほぼ出てない(笑)
新製品なんぞ出んでも釣れるヒラメルアーは、毎年どころか、毎月、毎秒くらいの勢いで出てるのに
渓流や本流のルアーはヒラメルアーみたいに大雑把にバンバン作っても使えるかどうかわからんくらいシビアなんで、バンバン出るような代物でもないか