やっとこさSSDが届いた
っちゅうか、封筒が軽くて驚いたけど、構造がHDDとは違うわなw
ちゃちゃっと入れ替え
パソコンの裏側のメカニカルな部分が見えると燃え上がるのはなぜだろう・・・
マザーボードなんか見た日にゃ興奮して寝れなくなる( *´艸`)
SSDに交換後、電源入れる
えいご
えいご
えいごの画面
ニホンゴワカリマセン
ケーブルの刺さりを確認して、電源入れる
えいご
えいご
えいごの画面
再起動
ここから、分かる人しか分からない話w
再起動後
F10をこれでもかと連打!!!!
BIOSなんて10年以上見てない
読めない英語の画面に興奮
SATAのポートを確認しようとしたけど、そんな文字すらねえ
とりあえず、1個1個開いてたら、SSDはちゃんと認識されてる
う~ん
とよく考えたら、SSD認識してたとしても、何のインストールもされてないんで動きもせんわな(笑)(笑)
あんまり久しぶりなもんで、すっげえ初歩的ミスで引っ掛かるというやつ
も1回BIOS開いて、DVDドライブをブートできるように設定して、再起動
う~ん
何回やってもブーンって読み込むけど、途中で止まる
えいご
えいご
えいご
まさか
Enterキー押せってか???
それ
Enterポチ
無事
インストール開始
とりあえず、インストールは途中まではうまくいきよる
今日は一日子守りデー
今晩は砂ヒラにでも行こうかと思ったけど、氷点下に動くほどの元気さはない
もう今年は雪も氷も見たので、一生降らなくてよろしい
夜中1時過ぎ どうやら無事ノートパソコン復活できた
HDDの回転音は無し
SSDは静か(回転しないからね)
もう遅いので、明日いじくるべ
ノートパソコン6~7年前のものはSSDで復活するべしですな