今年はあと1回くらいはサーフに立ちたいので、シングルフックを巻いてみた
土肥富のトリプルフックを注文するついでに手に入れたスライスドエンド
ミミが無いタイプのアシストフックなので、抜けないか心配w
トリプルフックでもOKですけど、見た目が好きなんでシングルフック2本付け
形状はほぼほぼパイクと一緒ですね
パイクの方がちょっとだけ線が細いかな?
これもね、普通のエサ釣り用の針で十分なんですよね
実際、これまではお徳用の100本入りの釣り針でアシストフック作ってました
全く問題ないっす
お徳用フックのダメな点は、耐久性
すぐ錆びます
そして、飽きる
同じ形のフックを使い続ける根性は俺には無かったw
圧着チューブは使いません
無くて困った事ないので、これからも使いませんw
もうちょっと数年前みたいにがっつり何時間も釣りに行きたいっすね
多分、あと10年はそういう時期は来ない気がする
なので、釣りはテキトーっす
釣りより、株って感じっすwww
来年に向けて、ブログもリニューアルする予定
ついでに、色んなタックルを年内に処分・・・の予定ですが、もう2週間しかないか(笑)