
フックを安く仕上げるという暴挙に出た
MARUTOのトリプルフックTRINTIY
4号っす
実は、普段は6号使ってたんで、普通に6号を買ってみたら
なんか小さい・・・
左がスティンガートリプル6号 右がTRINITY6号
じぇんじぇん大きさ違う・・・
ならば、TRINITY5号
残念
次の大きさは4号だったりする
左がTRINITY4号 右がスティンガートリプル6号
無論、大きさじぇんじぇん違う
なんともため息が喘ぎ声に聞こえそうな問題
TRINITYにはノーマルな白(左)とNS(右)があり、耐錆加工がされてるのがNS
どーでしょーね
正直、あんまり期待してない( *´艸`)
10本で500円くらいですからね
コスパコスパ
コスってパパッと出すってやつ
大してフックに拘ってるタイプではないので、使えたらよろしい
フック自体は、がまかつ寄りというよりはカルティバ寄りですね
力が掛かり過ぎたら曲がるタイプかな
11月も中旬に入った
釣りに行く時間がねえっす
仕事終わりに30分計画も、仕事終わったら真っ暗w
結局今シーズンも数回行って終わりそう
ロッドもリールも無駄に買った
ただそれだけかも( *´艸`)