
暑い・・・
今日は今シーズン初サーフ
急に涼しくなったし、快適・・・
と思った矢先、ここ数日、また夏に戻るという
もうパンパンですわ
新規に購入したルアーぶちこんだらパンパン
これから半分くらいに絞っていかねば・・・
無理に絞らなくてもいいけど、毎年NEWルアーは消えていく運命なりwww
連休ど真ん中という事で、サーフは満員御礼
良い波も入ってるので、サーファーさんがわんさ
のんびりできるサーフ・・・
頭に浮かんだのは1時間ほどドライブした先のサーフ
マジで誰もおらんちや
3年前の9月に行った時は、ビキニギャルが海水浴をしていた
もう1本のロッドも伸ばして、2本竿でやりましたが、2本だと1本にしか集中できず
無論、ルアーロッドの方はなおざりになり釣果は得られずでした
先日新規購入したルアーを試し投げした感想
個人的感想ですので、基本的に「アホめが」と思いながら読んでくださいね( *´艸`)
2017年注目のルアーを試した
タイドミノー145SLD-S
いきなりの過去にあったルアーの登場w
おNEWじゃねえ、というなかれ
リニューアルで定価1,500円を切った
これがね、すっっっごい使いやすかった
というより、使いやすいのは分かってるんですが、リップが弱いのであまり使いたくなかった
久しぶり・・・恐らく5年以上振りにキャストしたけど、全くストレスなく飛ぶ
そして、必要以上に潜らない
sasuke140裂波がメインだった14cmミノーですが、裂波より上のレンジを通せるタイドミノー145SLD-Sですね
正直、リップ折れの恐怖心があるので、あまり底をゴツゴツするような使い方は出来ない(^^;
でもね、やっぱりタイドミノーの古き良きの良き部分がものすごく感じられて良かったっす
持っとけ度 ☆☆☆☆☆
DUO タイドミノー 145SLD-S の楽天市場最安値を表示
モアザン レイジーファシャッド
次はいなり寿司の登場 デカいしずっしり
オグル・・・じゃなくて、オグラナイでしたっけ?
このファット感、飛びそうにないけど、キャストすると、それが意外と飛んだ
ぶっとい見た目から想像つかないくらい飛ぶ
で、このオグラナイ、妄想では低層スローのスラロームの動きに期待なんですよ
色々とリトリーブスピードを変えてみると、これが面白い動きをする
完全にスラロームしながら来るもんではないけど、ゆっくりタダ巻きしてて流れが当たると、大きくフラーってS字系になる
これはヒラメに効きそう
とにかくでかい、いなり寿司なんで、ルアーボックスの一角を占領する
ゆっくりスラローム、これにピンとこない人は別段用事のないルアーですw
持っとけ度 ☆
DAIWA モアザン レイジーファシャッド の楽天市場最安値を表示
エフリード92SR
飛距離は普通
ヘビーシンキングミノーの平均的
飛行姿勢も良いので、安定した飛び
肝心のシャローでの使いやすさは100点
リップが刺さる、という元来のヘビーシンキングミノーの使いにくさは無いっすね
ただ、底に当たるのは当たる 重たいから当たり前
悪天候の時にはこれに頼る場面が多いでしょうね
今まで出てたヘビーシンキングミノーよりも、かなり遠浅サーフ向き
地味ながらも、1個入れておきたいルアーに決定っす(笑)
持っとけ度 ☆☆☆☆
アングラーズリパブリック ANGLERS REPUBLIC エフリード 92SR の楽天市場最安値を表示
ビーチウォーカーアフレイド
ブレード プロペラ ジャマなもんが一杯www
ごちゃごちゃしてて飛びそうになかったけど、普通に飛びます
鼻のプロペラは、ルアーを出して風に当たった段階で回るw
これが功を奏するかは知らんけど、11cm27gという重量感程度の飛距離は出ますね
で、面白くないので、この動き
確かにプロペラとテールの小さいブレイドがキラキラと煌めきますが、ボディーの11cmは完全に棒
全く動かない
ボディに付属するプロペラとブレードではなく、プロペラとブレードの付属品でボディが付いてる、という感じ
棒ですから、ボディ自体のフラッシング効果は期待薄
泳ぎの安定感と安定した飛距離を出すための付属品です
あくまでも、鼻としっぽのクルクルキラキラでアピールですね
元々、ブレードやクルクルで釣れる、という感覚を持ってないと、ダメなルアーですね
バスからソルトまでこなすアングラーなら普通に使えそうですが、俺はダメっすw
何が功を奏して釣れたのか、さっぱり分からん系ですな(爆)
持っとけ度 ☆
DUO ビーチウォーカーアフレイド の楽天市場最安値を表示
ビーチウォーカーリボルト
これは出す順番が悪かったw
アフレイドの次なので、もう期待してない中の試し投げでしたね(爆)
大きなブレードが飛距離を妨げる事もなく、60~70mくらいは飛ぶ
引き抵抗は重たくはないけど、ブレードだぜってくらいの抵抗感はある
リトリーブしてると分かる
これはバイブレーションっすわwww
バイブレーションにブレードが付いたルアー
アフレイド同様、何が功を奏して釣れたかが分かんね
アフレイドにしろリボルトにしろ、ルアー自体の揺らぎとか、不自然な動きが何となく釣れるような気がするタイプに方にはおススメできないっすね
ブレードのキラキラグルグルグリグリが釣れそう、という感覚がある方にはおススメっすw
持っとけ度 ☆
DUO ビーチウォーカーリボルト の楽天市場最安値を表示
感想
結果的に、想像を超えるルアーは無かったですねw
タイドミノー145SLD-Sは、久しぶりに使ってみて、すっごく良かったですね
2,000円以上は当たり前のロングミノーとしては、1,500円切る価格でこの性能はよろしいがな
ビーチウォーカーシリーズがイマイチしっくりこないのは変わりなかったっすw
DAIWAのオグラナイが微妙な位置ですね~
ほぼほぼハニートラップと同じ動きですが、飛距離が思ったより出たし、いなり寿司サイズのでかさは、大きさでアピールできる
ボックスに仕舞うのがクソジャマくさいデカさなんですが、低層スロー推進派としては、結構使えそうっす
そんな訳で、今日は暑くて日焼けしてしまった
ヒリヒリする(~_~;)
あ、もちろん、1匹も釣れませんでしたm(__)m
おしまい